
2025.8.08
【SDCC2025】残念ながら行けなかった場外POPUPまとめ
Paramount+、『アボット エレメンタリー』、『キング・オブ・ザ・ヒル』、『エイリアン:アース』、Old Spice×スーパーマン、……と、今年の「サンディエゴコミコン」(SDCC)期間中に開催されたPOPUPのレポートをお届けしてきましたが、実は、もっともっとあります!
あまりにも多すぎて、すべて回ることはおそらく不可能。ということで、今回の記事では、残念ながら行けなかったPOPUPを紹介します。ぜひ来年の参考にしてみてください!
Around the Convention Center
Adult Swim Pirate Purrrty on the Green

『リック・アンド・モーティ』など、カートゥーンネットワークの大人向けアニメ放送枠Adult Swim(アダルトスイム)のPOPUPは、SDCC会場裏手のサウスエンバーカデロ沿いに。エアートランポリンなどのアクティビティやフォトスポットが設けられ、夜はDJイベントも行われたようです。
Voodoo Ranger Pirate Ship

同じくサウスエンバーカデロ沿いに停泊していた、ビールメーカーVoodoo Ranger(ブードゥーレンジャー)の海賊船。音楽、ゲーム、ライブ エンタメ、そして特製IPAで心も喉も潤せたようです。ビール党には魅力的、来年こそは!
Crunchyroll Anime FanFest

POPUPではありませんが、あわせて紹介したいのが、動画配信サービスCrunchyroll(クランチロール)主催のアニメ音楽フェス「Crunchyroll Anime FanFest」。サウスエンバーカデロ横のジェイコブスパークにて、土日限定で開催されていました。
今年の出演者は、SPYAIRや☆Taku Takahashi、Yaejiなど! 青い芝生に寝転がりながらのライブ、気持ち良さそうでした。
Stern Pinball Arcade 2025

毎年マリオットホテルで開催されている、ピンボールのコーナー。今年こそ遊びたいと思っていたのですが、体力の展開を迎えていたので、お部屋をぐるりと一周して帰宅しました(涙)。
ピンボール台は、『ストレンジャー・シングス』、『アベンジャーズ』、バンドのフー・ファイターズなど種類豊富。



『ジョーズ』のピンボール、クイントがそばで見守っています。


ハイスコアを叩き出すと、電子掲示板に名前が載るようです。

Gaslamp Quarter
Google Play Fantastic Four Rewards Lab

Google Playは、映画『ファンタスティック・フォー』とコラボレーション。ゲームや記念撮影などを楽しめたようです。
Magic the gathering Marvel’s Spider-Man Activation
トレーディングカード『マジック:ザ・ギャザリング』は、『スパイダーマン』に登場するニューヨークの街並みをモチーフにした没入型体験を提供。
Shudder Clown in a Cornfield: The Experience
ホラー&サスペンス作品専門の配信サービスShudder(シャダー)は10周年をお祝い。殺人ピエロのスラッシャー映画『Clown in a Cornfield』をテーマにしたお化け屋敷を開いていました。
Super7 Godzilla Station
フィギアやトイを手がけるSuper7(スーパーセブン)は、“ゴジラ駅”を作り上げていました。外観にゴジラ、室内にはゴジラによって破壊されたであろう立ち入り禁止の箇所あり、実際の映画小道具の展示あり、お財布が荒れるほどの限定グッズも販売。
期間中は、『シン・ゴジラ』の樋口真嗣監督のサイン会も行われていたそうです!
Outside the Gaslamp
Twisted Metal Bumper Battle
90年代ゲームを映像化したドラマ『ツイステッド・メタル』のPOPUPは、童心に返れるゴーカート!
Interactive Zone at Petco Park
野球場ペトコパーク向かいの駐車場には、「Arc System Works」「Magic: The Gathering x Avatar」「Hello Kitty Café Truck」など、様々なコンテンツが大集合! 朝早くから大行列でした。なぜ知っているかというと、会場横がSDCC無料シャトルバスの発着地だったからです(来年SDCC参加する方、覚えておきましょう!)。
The PAC-MAN Café
ペトコパーク近くで8月までオープンしていたのが、ゲーム『パックマン』のPOPUP。クラシカルなアーケードゲームやカラフルなグルメを楽しめ、限定グッズで心も満たせるカフェのようでした。
South Park: Comedy Central Fan Celebration
コメディ専門チャンネルComedy Central(コメディセントラル)は、『サウスパーク』のPOPUPを企画。屋外コミュニティスペースQuartyardにフォトブースが設置され、限定グッズの販売も行われていました。
そのほか、コスプレコンテスト、クイズ大会、カラオケタイムも開催されるなど、楽しい時間が流れていたようです。
#サンディエゴコミコン