
2025.8.07
サンディエゴコミコン2025レポ:ブース編③ マーベル
現地時間2025年7月23日から27日まで、アメリカ・サンディエゴのコンベンションセンターで開催された「サンディエゴコミコン」(SDCC)。
ブースレポート第3弾は、マーベルONLY! というのも、プレビューナイト(水曜日)と1日目(木曜日)以降でブースに少し変化があったからです。また、1日目に行なわれた『ファンタスティック・フォー』コスプレギャザリングの様子もお届けします。
SDCC Preview Night
今年のSDCCはMCU新作映画『ファンタスティック・フォー』の公開日と重なっていたので、当然マーベルは同作のプロモーションに注力。作風に合わせ、ブースをレトロポップ調のデザインで統一させていました。



目玉は、『ファンタスティック・フォー』関連の展示。ベン・グリム(=ザ・シング)だけ頭が付いているというのが面白いですね。


スクリーンでは、『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』や『アイ・アム・グルート』といった配信中の作品や新作の予告編などが上映。ミス・ミニッツが『ファンタスティック・フォー』を紹介している特別映像も上映されていました!

▼特別映像はこちら▼
#サンディエゴコミコン#sdcc2025
マーベルブースでは『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』『アイ・アム・グルート』など既に世に放たれている作品映像、予告編などが上映。… pic.twitter.com/6NzoEJWU0H— コミコンエンタメ通信(旧 サンディエゴコミコン通信) (@sdcc_maniajp) July 24, 2025
SDCC DAY1
1日目には、プレビューナイトで立ち入り禁止だったところが解禁に! “マーベルの父”スタン・リーの名を冠したサービスセンターは、コミックスの定期購読サービスの案内所でした。

ザ・シングとの記念撮影コーナー。

そして、ハービー(H.E.R.B.I.E.)とミート&グリートできるコーナーも!




お土産は、オリジナル缶バッジ。ハービー、ありがとう!

▼ミート&グリートの様子はこちら▼
Cosplay Meet-up
1日目の午後、青いスーツに身を包む人が続々とブースに集まり、マーベルヴィラン・ギャラクタスまでやってきました。『ファンタスティック・フォー』のコスプレミートアップ、開催です!

その光景を写真に収めようと見学者が次々と吸い寄せられていき、気づけばモッシュピット状態に。熱気に包まれる中、スペシャルな光景が生まれていたのでした。
▼マーベル公式Instagram▼
撮影終了後もギャラクタスやコスプレイヤーたちがブースに留まったので、あちこちで記念撮影大会に。

マーベル情報を発信しているMCジャスティン・パターンソンさん(@guerilla_boy)とも遭遇しました!

能力発揮中のリード・リチャーズ(=ミスター・ファンタスティック)のコスプレイヤーさん。偶然写り込んだ方たちによって、火事に遭っているような写真になってしまいましたが、良い笑顔です!

SDCCでのコスプレイヤーの集まりは、このように公式が企画してブース内で開催されることもありますが、一般のお客さん(おそらく!)が企画し、会場近辺で実施されるパターンもあります。その様子はSDCCコスプレスナップで紹介しているので、コスプレイヤーの方や見学したい方はぜひ参考にしてみてくださいね!
#サンディエゴコミコン