top of page

もうすぐ「東京コミコン」ですね︕

更新日:2024年12月26日




今年も12月頭、「東京コミコン」が幕張メッセで開催されます。


イベントの名前を出すと周囲の方から「ちょっとマニアックなイベントだよね……︖」と言われたりするのですが、皆さん、マニアでなくても大丈夫ですよ!!! 誰もが 知っているようなハリウッドスターを遠目から目撃できたり、金曜ロードショーで頻繁に放送されていたような馴染み 深い作品の可愛らしいグッズを買えたり、「この発想はなかった!」というようなコスプレイヤーさんたちと交流できた り、そこまで知識が豊富でなくとも様々な文化体験を楽しめるイベントになっています。


 改めて説明しましょう。「東京コミコン」は、『スパイダーマン』『X-メン』などの原作を手がけたマーベル・コミックス 編集長の故スタン・リーと、アップル共同創業者スティーヴ・ウォズニアックの出会いによって生まれた「シリコンバ レーコミコン」の姉妹イベントとして 2016 年より始動しました。以降、海外ハリウッドスターたちのトークショーや 写真・サイン会を目玉に、有名作品の撮影小物展示やコスプレコンテスト、コミック作家による出展やフィギアの販売などが行なわれるポップカルチャーの祭典として、毎回好評を博しています。



ちょっとややこしいのがチケットの券種。まず、入場券は誰しもが必要です。1日入場券と 3日間通し券の2種類あり、1日入場券は前売り券 4,400 円/当日券 4,900 円、3日間通し券は前売券 13,200 円/当日券 14,700 円です。ハリウッドスターとの撮影会やサイン会は別売り、コスプレ参加証も別売りなのでご注意を。正直、撮影会・サイン会のお 値段は張るのですが、一生の記念に残るので、迷っているのであれば申し込みするのが吉。人生は一度きりですからね︕ 「ちらっとだけ見られれば OK!」という方は、ハリウッドスターが登壇するステージのスケジュールを確認しましょう。


ハリウッドの第⼀線で活躍する俳優たちを生で拝める上、貴重な撮影秘話などを聞くこと ができますよ。席に限りがあるので、行動はお早めに。


現在来日が決まっているハリウッドスターは、クリストファー・ロイド、ジェイソン・モモア、 ジュード・ロウ、ジョシュ・ブローリン、ジョン・ボイエガ、ダニエル・ローガン、ヒュー・ダンシー、ベネディクト・ カンバーバッチ、ベン・マッケンジー、マッツ・ミケルセン、モリーナ・バッカリンの 12 名。


個人的には、『アタック・ ザ・ブロック』の不良役から『スター・ウォーズ』シリーズ起用で一気に飛躍したジョン・ボイエガ(昨年配信された 『ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン』もめちゃくちゃ良かった︕)と、顔がタイプな『デッドプール』シリ ーズのモリーナ・バッカリンを一目見られたらなぁ……と思っています。


なお、「東京コミコン」は、突如ハリウッドスターの追加決定やキャンセルなどもあるので、小まめに情報を追っていくことをおすすめします。 「東京コミコン」は、我々が推している「サンディエゴコミコン」とはまた別モノではあるのですが、会場に漂ってい る、「映画が好き!」「海外ドラマが好き︕」「アメコミが好き!」「マーベルが好き!」「DC が好き!」といったポシテ ィブな空気感は⼀緒。そのヴァイブスを、ぜひ⼀度体感してみてほしいです。それではみなさん、会場でお会いしましょう。






© 2025 サンディエゴコミコン通信

bottom of page